紫陽花ゼリーを作ろう
❤️ゆりちゅーぶ
御機嫌よう、宮館涼太です。
💙どーも、渡辺翔太です!
❤️前回に引き続き2回目となりましたが、前回はどっちの朝を過ごしたいかの対決だったわけですけど、結構意外な結果になってましたよね
💙意外でびっくりしたよ
結果見て、え!?って笑
❤️まさかのこの宮館が朝ごはん対決で
翔太に負けたんですよ
💙意外だったなぁ笑
料理番組を引き継ごうか?笑
❤️やべー、仕事奪われてく笑
💙俺に仕事くれ笑
❤️貴方いっぱいあるでしょ(笑)
つい最近ドラマも主演で決まってる
じゃないですか
💙そーだ笑
恋愛系のドラマね、決まりました!
笑
❤️渡辺さんはうちの恋愛担当なんです
かね。
💙そーなのかもしれないね笑
❤️しかも、めっちゃつい最近ですが、イタリアの方に行かれて...
💙そーなんですよ、ちょっとお仕事でね
ミラノに行ったんですよ
❤️いつもね、普段我々だけの現場でT
シャツ短パンだだったり凄い格好していたり、気合い入れようって時に
宮館の格好を真似している渡辺さんが、まさかのラウールと目黒に継いで3人目のモデルということで、何故でしょう笑
💙涼太の格好真似してるうちにモデル
として仕事を頂いてね
びっくりですよ
❤️最近僕はピラティスを初体験しましたね
💙きつそーって思いながら見てたよ
❤️深澤さんの悲鳴が響き渡ってましたからね
💙俺さ、深澤の悲鳴きいてさ、お丸出
てんなーって思ったんだけど
❤️まぁ、そんなこんなで第一回目の投票ご協力して下さった皆様ありがとうございました
💙ありがとうございました
❤️そして、第二回目は、6月も後半に突入ということで6月と言えば梅雨、梅雨の時期に咲き誇る花達が美しく輝く季節になりましたね。
さて、そのお花の名前は、渡辺さん。
💙紫陽花ですね
❤️はい、ということで、本日は紫陽花
ゼリーを一緒に作っちゃおうという企画でございます
💙わーい!(拍手して
❤️早速作っちゃいましょうか。
渡辺さん準備しましょう。
(エプロンに着替え)
💙はーい(エプロンに着替えて
❤️ここに材料を用意しました。
* カッテージチーズ
* 砂糖
* 炭酸水
* ブルーハワイシロップ
* 葡萄ジュース
* グラニュー糖
* ゼラチン
こちらの材料で紫陽花のゼリーを作って行きたいと思います
❤️まずは、葡萄ジュースとかき氷に使うブルーハワイのシロップを同じくらいにこちらのカップに注いでいきます。
渡辺さんは、メンバーカラーの青、ブルーハワイシロップをお願いします。
💙わかったぁ
❤️葡萄ジュースより少し少なめがいいかな。
その中に更に炭酸水を入れるから
💙了解、こんな感じかな?(少なめに入れて
❤️そうそう、更に炭酸水を入れてこのくらいまで
(葡萄ジュースを注いでみせ)
💙なるほど、(見ながら注ぎ
❤️いいね
💙これに炭酸水入れるんだよね?
❤️そう
💙炭酸水入れて (炭酸水を注いで
❤️そんな感じ
💙よし、できた
❤️そしたら、その中にグラニュー糖を入れます。
(葡萄ジュースの方にグラニュー糖を入れ)
💙グラニュー糖を入れて、(グラニュ一糖を入れて
❤️そして、ゼラチンを入れます。
(ゼラチン入れ)
💙(ゼラチンを入れて
❤️少し混ぜて(混ぜ)
💙まぜまぜ〜(混ぜて
❤️このまま冷蔵庫に入れておきます。
(冷蔵庫に入れ)
💙はーい(冷蔵庫に入れて
❤️冷やしている間にカッテージチーズを癒して行きます。(カッテージチーズを粉ふるいの上に出してヘラで漬して濾し)
💙こうか!(ヘラで潰して
❤️そうそう、上手、その辺で粉ふるい
を上げるとしたカッテージチーズがあります。
それを練っていきます。
(ヘラで練って)
💙こんな感じ? (ヘラで練って
❤️そうそう、そして、ここに砂糖を入れます
(小分けにしておいた砂糖を1つとって入れ)
💙砂糖入れて(砂糖入れ
❤️再びよく混ぜます(ヘラで練って混ぜ)
💙まぜまぜ〜(混ぜて
❤️さっきから凄い楽しそうに混ぜるじゃん笑
💙気づきました?笑
❤️いや、気づかないわけ(笑)
💙ふは笑
楽しくやろーと思って笑
❤️楽しみ方が相変わらずの5歳児だね。
💙誰が5歳児だ!笑
❤️ふふふ、よし、このくらいかな。
(混ぜる手を止めて)
💙つぎは?
❤️これでレアチーズの完成なので、このままこのカップに盛り付けていきます。
(カップに入れて)
💙盛り付け〜(カップに入れて
❤️そしたら、先程作った例の2つを取り出してみます。
(冷蔵庫を開けソーダ味と葡萄味のカップを取り出す)
💙めっちゃ美味しそう〜
❤️よし、ゼリー状になってますね。
これを、こちらに移します
(固まった2つのゼリーを平たいお皿に移して)
💙おぉ〜、これだけでも食べたい笑
❤️つまみ食いはダメですよ、渡辺さん
(笑)
💙しませーん
❤️ここから僕の腕が試されるのですが、この2つのゼリーを細かく綺麗な四角に切っていきます。
(集中しながら綺麗に四角く切っていき)
💙おぉ、綺麗
❤️よし、出来た、じゃあ、渡辺さん。
盛り付けていきましょう。
💙はーい
❤️(スプーンでゼリーを盛り付け)
💙(盛り付けに集中して
❤️仕上げに真ん中にミントを添えて
(ミントを添え)
💙よし(仕上げて
❤️はい、紫陽花ゼリーの完成です!(拍手)
💙完成~!(拍手
❤️では、完成したということで、向こうのテーブルでいただきましょうか。
(エプロンを脱ぎ)
💙はーい(エプロン脱いでゼリーを運び
❤️(運んで椅子に座り)
💙おいしそ
❤️それでは、皆さんも一緒にいただきます
❤️(食べて)
💙(食べ)
💙ん!うまっ!!
❤️んん、美味しい。
下のレアチーズもしっかり出来てていいですね
💙味かいいね、うまい!
❤️紫と青でいい色合いで目も癒さと言いますか、いいですね。
💙確かに、写真映えするよね
女の子だったら写真とったりするんじゃないかな?
❤️確かに、映えるかもね。
いや、美味しかった(食べ終わり)
💙美味しかった!
❤️💙ご馳走様でした
❤️さて、今回の企画は紫陽花ゼリーを作ろうという企画でしたが、どうでした?渡辺さん
💙最初から最後まで作るってのが楽しかったです!
❤️それは良かったです。
渡辺さんも見よう見まねではありましたけど、結構上手く出来てたんじゃないですかね
💙やった、涼太に褒められた!
❤️ふふ、それじゃあ、そろそろ締めますか
💙そーですね
❤️それでは、皆さん、また次の企画でお会いしましょう。
これまでのお相手は宮舘涼太と
💙渡辺翔太でした!
0コメント